子どもの笑顔が輝く豊かな社会を目指して
子どもは未来につづく宝物
子どもは未来につづく宝物
お知らせ
-
どろんこ遊び(園庭開放)のおしらせです
お天気が安定しませんが、日差しが暑い日にはどろんこ遊びを...
2022.05.17 -
2022年度1歳児クラス園児募集のお知らせ
みつばち保育園では2022年度(令和4年度) 1歳児3名の...
2022.05.18 -
職員募集
自然に触れ、身体を思いっきり動かして遊べる環境の中 こども...
2022.03.22 -
園庭開放の様子
朝は少し雨も降り園庭開放が実施できるか心配でしたが、少しず...
2022.03.15 -
園庭開放のお知らせ
寒い日が続きますが、暖かい日も増えてきて春の訪れを感じます...
2022.02.25 -
雪だ~!!!
東京にも雪が降った日、子ども達はお部屋から外の様子を嬉しそ...
2022.01.12
ご挨拶
外遊び大好き
ここみつばち保育園は1965年働くお母さんたちが「働きながら子育てをしたい」という願いから地域の方々の協力のもとできた保育園です。都心でありながらも緑ゆたかな環境に恵まれ、園庭は狭いながらも土と砂で覆われ小さな斜面もあります。
年間を通して草花・木・虫など自然にふれあえる機会をたくさんもちます。春は「どろんこ遊び」。全身真っ黒になり心と体を解放します。夏は「プール遊び」。水の感触を実感します。秋は「お散歩」。季節を感じながら、歩く力を養います。冬は「もちつきや焼いもなど」。昔ながらの行事にふれる機会があります。
また、玄関の隣にある給食室からは毎日、手作りのやさしい食事の香りがしています。子どもたちは、たくさんの大人たちに囲まれ家庭的な雰囲気の中で、元気な声を響かせています。

